ハノイの昔ながらのおやつ、チェーは日本のぜんざいに似た食べ物。基本温かく食べるものなので、暑くなる前にと食べにいってきました。創業1975年のチェー・ボン・ムアです。

チェーはイモや蓮の実などを砂糖で甘く煮込んで作ります。お豆のチェーはまさに日本のぜんざい風。日本人なら誰しもほっとするおやつです。

食べたい具材を指差しで注文します。この時は英語が出来るお兄さんがいたので、お兄さんのおすすめの温かい生姜団子のチェーと、全部まぜの冷たいチェーをオーダーしてみました。

こちらはお団子のチェー、Banh Troi Nong(15000ドン、約75円)。甘いお豆と黒ゴマが入っているお団子入りで、生姜風味。黒ゴマ団子は日本人なら好きな味!生姜が効いていて寒い冬に食べたくなるような味わい。ほっこりなつかしく美味しいです。

そしてまぜまぜの冷たいチェー、Che Thap Cam(17000ドン、約85円)。蓮の実、仙草ゼリー、タピオカ、白あん風のあん、などと氷を一緒にまぜまぜしていただきます。こちらの味はまるでぷるるん系の冷たい和風スイーツ!暑い日にはこっちですねー。
和菓子が好きな人なら間違いなくヒットするでしょう!
ちなみにお店はとても狭いのでほぼ路上です。
Che 4(Bon) Mua
4 Hang Can, Hoan Kiem
- 2014/04/08(火) 10:00:00|
- ハノイグルメ・カフェ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
こんにちは(・◇・)ゞ
初コメントです〜。
久しぶりのチェーは思っていたよりも美味しかったです。
ご一緒出来て感謝☆ なかなか自分だけでは足が向かなくて(笑)
寒くなったら女王様が食べた生姜味の方にもトライしようっと。
今、個人的にアツイ!のはチャンティエン内のWRAP&ROLLです。
サイゴン発祥のお店なんですがハノイに来て嬉しいっす。
- 2014/04/08(火) 20:14:41 |
- URL |
- NORIO #ulujXjxo
- [ 編集]
Norikoさん
先日はおつきあい頂いてありがとうございました!なかなか一人では行きずらいので楽しかったです!
他にも行ってみたいお店が沢山あるのでよかったらぜひご一緒しましょう~。
Wrap&Rollまだ行った事無かったです!こんど行ってみますね~。
- 2014/04/09(水) 12:45:38 |
- URL |
- mimi #-
- [ 編集]