世の中Vincom Mega Mallの話題で持ち切りですが、あえて時代に逆行して(?)Vincom Center Long Bienに行ってみました。

目的はフィリピンのファーストフード店Jollibee!アメリカ、サンディエゴにも店舗があったので昔はたまに訪問したものです。
チキン好きなツレはいつもチキン&ライスコンボのチキンジョイ。私はハンバーガーの中にパイナップルが入っているアロハバーガーをよく食べていました。

なんとそのジョリービーがハノイに2店舗あるということを知り、フィリピン人の友人といざ川向うのロンビエン地区まで遠足に行くことに。
彼女によればJollibeeはフィリピンではマックよりもメジャーなファーストフード店だそうで、大人も子供も大好きなのだそう。日本で例えるならモスバーガーみたいなもんでしょうか?


さてワクワクしてメニューを見ると…アロハバーガーが無い!
フィリピン人のマネージャーさんによるとベトナム人はハンバーガーの中にパイナップルが入っているのを好まないためメニューから外されたそうです。アロハバーガーのために川を渡ってここまで来たのに…orz
アロハバーガーの無いJollibeeなんてジョリービーじゃない!ベトナム人のばか~!!


しょうがないのでチキン&スパゲッティのコンボを食することに。チキンはパリッとジューシーでなかなか美味しい。初めて食べたスパゲッティは甘いソースで、日本のナポリタンをもっと甘くしたような感じかな?お子ちゃまが好きそうな味です。
チョコレートコーティングされたミニソフトは一個5000VND(約25円)と激安。全体的にお値段安め。

店内に子供の遊び場もあるので子連れに嬉しいお店。
ハノイのもう一店舗はなんとシルク村のあるHa Dong地区にあるらしい。なぜそんな郊外にばかりに出店するのか?!それこそMega Mallにあったら流行ると思うんだけどなー。
ハノイでは地味に展開中な印象のJollibeeでしたが、なんと先日ハイランドコーヒーやPho24を展開するベトタイ・インターナショナルの株式の49%をジョリビーが買収したそうです。これから一気に展開してくるのかな?

ちなみにJollibeeが入っているヴィンコムロンビエンモール、かなりさびれておりました。まだ周辺の新興住宅街が完成していないせいかとは思いますが、メガモールの気合の入れ方に対してこれはさみしい。。。
Jollibee
4F Vincom Center Long Bien
Vincom Village, Long Biên, Hà Nội
http://www.jollibee.com.ph/http://www.vincomshoppingmall.com/vi-VN/VincomCenterLongBien/
スポンサーサイト
- 2013/08/30(金) 10:00:00|
- ハノイグルメ・その他料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
オペラハウスの裏手に意外と使えるプールがあると聞いて行ってみました。

プールがあるのはM.O.D.(Ministry of Defence)Palace Hotelの中。場所はヒルトンハノイオペラの南側エントランス前の道を東に1ブロック行ったつきあたり。ヒルトンからすぐの場所です。

M.O.D.Palace Hotelは直訳すると防衛省パレスホテル。主に国の関係者や国の招待客などが宿泊するホテルのようです。
1886年~87年に建築されたと思われる建物はフレンチコロニアル建築で凄く素敵!!

会議室は重厚な雰囲気で首脳陣の記者会見なんかに使われそうな感じ!奥の会議室には警察関係者が多数会議中でした。

プールはこの正面建物の右端の階段から2階へ登ったところにあります。しっかり区切られている子供プール、すべりだい、そして深いプールと意外と良い感じ!水もきれい。平日午前中に行ったら誰もいませんでした。
ちょくちょくチビ&お友達はここで泳いでますが、今のところ誰も体調を崩してないので水質も問題無いと思われます(笑)。
ただ脱衣所が昭和の市民プールな感じなのが残念。まあお値段も市民プール並みなのでしょうがないか。
ちなみに利用料は大人65000VND(約300円)、子供50000VND(約230円)でした。
M.O.D.(Ministry of Defence) Palace Hotel
Nha Khach Bo Quoc Phong
33A Pham Ngu Lao, Hoan Kiem
- 2013/08/28(水) 10:00:00|
- ハノイ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
Coffee Bean の2号店がオープンしたビルにCalifornia Fitnessが出来ていたので見学してみました。

最近ハノイではフィットネスクラブの出店が相次いでいます。中心街だけでもかなり近い場所にNshape, California Fitness, そしてElite Fitnessと3つの大きなフィットネスクラブがオープン(Eliteはオープン予定)。

California Fitnessはビルの2階から上のフロアにあります。エントランスロビーはなんだかバーのような雰囲気。

3階から上にロッカー、マシン、ジム、スタジオなどがあります。有酸素運動系のマシンもかなりの台数。

筋トレ系のマシンも豊富で、中にはキックボクシングリングのようなもの(別料金だそう)や、ゴールドジムにありそうな超筋肉系筋トレマシンも。

スタジオは2か所あり、エアロビ、レズミル系プログラム(ボディコンバット、ボディジャム、ボディバランスなど)、ズンバ、ベリーダンス、筋トレ系、セクシーダンス(??)と内容豊富。そしてヨガも一日7クラスやっているそうです。

ベトナムでフィットネスクラブというとすごく高そうなイメージだったのですが、訪問時のレートでは3カ月会員で登録料550,000VND+会費7,800,000VND=合計8,350,000VND(約38500円)でした。もっと長期で会員になるとより安くなるそうです。

全体的な装飾がゴテゴテなクラブっぽい雰囲気で爽やかじゃないのがナンですが、ハード面は良さそうです。でも肝心なのはインストラクターと他の会員の質…。
一日無料体験出来るそうなので今度来てみようかなー。
California Fitness and Yoga
41 Hai Ba Trung, Hoan Kiem
www.cfyc.com.vn
- 2013/08/26(月) 10:00:00|
- ハノイ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ちょっと前のことですが、Coffee Bean and Tea Leafの2号店がオープンしました!

2号店の場所は12月19日市場の跡地に建設されたビルの一階。ハノイタワーから1ブロック東側に行ったところ。メリアホテルのちょうど北側です。

オフィスビルの1階の通路部分にオープンしたこちらは近隣のビジネスマンなどがコーヒーブレイクをとりに来るような雰囲気の店舗。

二人席が多いので一人でゆっくりお茶するのに良さそうです。もちろんWifi Freeで館内禁煙。一号店と同じく軽食もあります。


いままで中心街エリアでスタバっぽいお茶スポットというとJOMAしか無かったのですが、これでまた選択肢が増えました!
そしてやっぱり美味しいCoffee Beanのラテ。窓の外の景色を眺めながらゆったりお茶タイム。
ハノイにおいては貴重な癒しの時間です。
Coffee Bean and Tea Leaf
41 Hai Ba Trung, Hoan Kiem
http://www.coffeebean.com.vn/
- 2013/08/24(土) 10:00:00|
- ハノイグルメ・その他料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
旧市街のはんこ屋さんにハンコをオーダーしにいってきました。

いつも行くハンコ屋さんはHang Quat通りのPhuc Loiさんの左側のお兄さん、Pham Duc Triさんのところ。英語と日本語が堪能なので、日本語入りのハンコ造りもお手のものです。

木彫りのハンコなら同日仕上げも可能。木の土台にゴムを張り付けたものだと翌日仕上げ。ゴムの方がきれいにハンコを押しやすいです。インクカートリッジ付きのものもオーダーできます。


今回はゴムのノンラーお姉さんのハンコをオーダー。翌日仕上げで$6USD。
かわいい…!また何か頼みたくなってしまいます♪

ちなみにハンコ屋さんがあるHang Quatは仏具通り。シルク通りのHang Gaiの一本北側の通りです。
Phuc Loi Shop
6 Hang Quat, Hoan Kiem
http://phucloistamp.com
- 2013/08/22(木) 10:00:00|
- ハノイショッピング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
旧市街を移動中にふと見ると、なななんんとToheのお店があるではありませんか!!
恵まれない子供たちの絵を使った商品を扱うTohe。タイ湖のTo Ngoc Van通りに1店舗ありますが旅行者の方にはアクセスが遠い。
今回発見した2号店は大教会のあるLy Quoc Su通りとシルクのHang Gai通りの交差点からすぐなのでまさに観光地のど真ん中!ぜひ観光客の方々にもToheの商品を購入してほしいな~。

ちなみにTohe2号店があるHang Manh通りは楽器通り。伝統的な楽器が色々置いてあります。

こちらのお琴みたいな楽器は絃一本で音を奏でるもの。しかもなんとアンプを付けて演奏するというアナログなビジュアルに反してデジタルな楽器だそう。どんな音が出るのかな?
Tohe
35 Hang Manh, Hoan Kiem
http://www.tohe.vn/
- 2013/08/20(火) 10:00:00|
- ハノイショッピング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
Vincom Mega Mall Ryal City に気をとられていてすっかりノーマークだったチャンティエンプラザのパリバゲットがいつのまにかオープンしていました。

店舗の形態はMega Mallと同じカフェスタイル。ショーウインドー越しにパンやプリンなどが購入できます。

場所柄外国人観光客と思われる方々などで混みあっていました。席数はあまり多くないので少人数でちょっとお茶するのにいいかも。
お持ち帰り用のサンドイッチ類も豊富なので、近くに宿泊している方やオフィスで働いている方々が軽食をゲットするのにもとても便利になりました。

いや~しかし中心街にこんな近代的なお店が出来るなんて一年前には夢にも思いませんでしたよ。
この夏、ハノイは変わります!
Paris Baguette
Trang Tien Plaza
24 Hai Ba Trung, Hoan Kiem
http://trangtienplaza.vn
- 2013/08/18(日) 10:00:00|
- ハノイショッピング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
Vincom Mega Mallの中にはOcean Martというスーパーが入っています。

Oceanbank や Sunrise Resortなどを経営するOcean Groupのスーパーマーケットのようです。

売り場面積はかなり広大!食料品から生活雑貨まで豊富に取り扱っています。
そしてなんと子供が車に乗れるカートが!


さらにハノイのスーパーとしては珍しく生鮮食料品が豊富!BigCみたいです。


鮮魚や貝類、パックされたお肉類、果物や野菜もバラエティ豊か。

メガモールで遊んだ帰りにちょっとお買い物して帰るのにすごく便利!

さらに野菜コーナーにはオーガニック野菜もありました!オーガニックの葉物、きゅうり、キノコ、トマトなどなど。

そして日本、韓国、EU、ベトナムなどの各国食料品コーナーもあり、日本食材も少々取り扱われていました。

種類はそんなにないですが、ついでに購入するのに便利。

いや~メガモール、なかなか良いです!ベトナム人もやる気を出せば出来るじゃない!
あとはメンテナンスができるかどうか。1年後はどうなってるかな~?
Vincom Mega Mall Royal City
72A Nguyen Trai, Thanh Xuan
- 2013/08/16(金) 10:00:00|
- ハノイショッピング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
Vincom Mega Mall、ショップのバリエーションもかなり豊富です。

外国人が行きそうなお店としてはF.O.S.(Factory Outlet Store)が。訪問時、大人の服はあまりありませんでしたがGAPの赤ちゃん用ボディースーツが山積みになってました。

そしてZARA Premium Outlet。チュックバック湖のそばにある1号店に比べると広々していて見やすそう。
意外にもMANGOやGAPはありませんでした。他のアパレルはVincom Ba Trieuにあるのと同じお店や街中にあるベトナム人向けのお店が出店しています。ベトナム人一般庶民向けのブランドを多くそろえている印象。

他には電化製品エリアや、

巨大なLock & LockやFisslerなどのキッチン用品や家具生活雑貨エリアが。BMWも展示中。

地上階にはコンビニのKmartもありました。

そして面白いのがCho Dem(ナイトマーケット)と名付けられた小道。

ハノイの夜の街をイメージしたエリアのようで、なんとモールの通路にお風呂椅子のお茶屋さんが営業しております。

そしてこのお茶屋さんが混んでいるのがウケる!なぜモールにまで来てお風呂椅子でお茶を飲むのか?!
やはりハノイっ子はヤンキー座りじゃないと落ち着かないのか??!

そしてTohe(粘土細工みたいな昔ながらのおもちゃ)屋さんも営業中。
なかなか見所の多いメガモールなのでした。
つづく
Vincom Mega Mall Royal City
72A Nguyen Trai, Thanh Xuan
- 2013/08/14(水) 10:00:00|
- ハノイショッピング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
見かけ倒しでは無かったVincom Mega Mall、レストランの豊富さがまたメガトン級でございます。

我らが日本からはビアードパパがハノイ初上陸!

アメリカからは
先日アップしたCarl's Jr.に加え、サーティーワンアイスクリーム(Baskin Robbins)が!

韓国からはParis Baguette Cafeが2店舗も!そしてTous les Joursもあるらしい!

タイからはタイスキのMK!

もういっちょ日本からはコロワイドの居酒屋Niju Maru。いつも大繁盛で現在日本人スタッフ総出で切り盛りされてます。サービスもGOOD!
丸見えで清潔なオープンキッチンがベトナム人にはびっくり&安心のようです。(普通はとても見せられないくらい汚いから。)

香港からは日本式しゃぶしゃぶ&焼き肉の牛陣&牛太。

日本人の方が関わっている香港の会社のレストランだそうです。

原宿系クレープ店のLove's Crepe!

ベト飯代表、Quan An Ngon。どこにでもあるお店なのにベトナム人で大賑わい。何故同じ店に行くのか…。

Nguen Son Bakeryも。

西洋人のオアシス、アルフレスコ。

Moo Beaf Steakも店内とってもお洒落で素敵。
とまあここにあげたのはレストランのほんの一部。他に正体不明なカフェやらフードコートやらとんでも無い数の飲食店が営業中。
これだけ店舗数があってちゃんと利益があがるのか心配になるほどです。半年後にはシャッターの閉まったお店だらけにならないことを祈ります。
つづく
Vincom Mega Mall Royal City
72A Nguyen Trai, Thanh Xuan
- 2013/08/12(月) 10:00:00|
- ハノイショッピング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
2013年7月、ハノイに新しいモール Vincom Mega Mall Royal City が誕生しました。

ハノイではモールが出来てもテナントのほぼ90%はComing Soonであるのが常識なので、誰も全く期待していなかったこのモール。
なんと、あらゆる面でハノイの残念な常識を打ち破ってくれました!!

Royal Cityはハノイ中心街から南西へ車で15~20分ほどの距離にあるVin Groupによる新興住宅地。場所はPico Mallの少し先でそんなに遠くありません。このコンドミニアム群の地下1階と地下2階に造られたのがMega Mallです。
「Mega」という名前負けしそうな名称ですが、これが本当に「アジア最大級レベル」の広さ!歩けどもあるけどもあるけども回りきれないくらい本当に本当にむちゃくちゃ広いです!!

そしてただ広いだけでは無く、娯楽施設、アパレル、レストラン、子供用品、家具家電、食料品店などありとあらゆるジャンルのお店が一同に集結。しかもその90%が既にちゃんと稼動中!!

ハノイにおいてこれだけの種類のお店に徒歩で、しかもバイクや車や屋台や段差や大気汚染や悪天候に全く悩まされず、ひたすら快適に歩いてアクセス出来る場所は初!!
ハノイで初めてベビーカーを押してショッピング出来る場所が誕生したのです!!!店内は広々していて地下ということを感じさせません。

娯楽施設はベトナム初のアイススケートリンク、ボーリング場、ゲームセンター、シネコン、キッザニアみたいな子供の体験型遊具施設、そして屋内ウォーターパークが全て稼動中!
休日に子供を連れて行く場所も無かったハノイに、なんといきなり超グレードアップした娯楽施設が誕生してしまいました。

海外を知っている人にとっては嬉しい悲鳴ですが、ベトナムから出た事が無い地元っ子たちは今までのハノイとのギャップについていけるんでしょうか?!
実際エスカレーターに乗れない人びとが続出してましたよ(笑)。(田舎から出てきて初めてエスカレーターに乗ったと思われます。)

そしてモールなのにボディコン、超ハイヒールのお姉さんの多いこと。お昼過ぎにもなるとハイヒールのお姉さんが靴を持って裸足で歩いてたのにはウケました。
普段どこでもバイクだから歩き慣れて無いのでしょうか。靴ずれ用のばんそうこ売ったら売れそうです(笑)。

今はオープンしたててどこもピカピカですが、ベトナム人はとにかく使い方が汚いのでこれをちゃんと今後もきれいに保てるかが成功のポイントですね。半年前にオープンしたインドチャイナのTini Worldも今は見るも無残に破壊されてましたから…。
また先日の台風でモール内に雨漏りしてたらしいです。詰めが甘いのは所詮ベトナム…。
モールがあまりにも広いので災害があった時がちょっと怖いかも。非常口の場所は把握しておこう。。。
つづく
Vincom Mega Mall Royal City
72A Nguyen Trai, Thanh Xuan
- 2013/08/10(土) 10:00:00|
- ハノイショッピング|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
しばらくブログをさぼってましたが執筆意欲を急上昇させる大事件が発生しました!

なななんとっ、カールスジュニアがハノイに上陸しましたぁああああああ!!!!!
何の前触れも無くいきなりの新規開店!!!

カールスジュニアはハンバーガーの聖地、南カリフォルニア発祥のバーガーチェーン。地元ではマックよりもカールスの方がメジャー。西海岸の高速道路を降りてカールスの星が見えるとホッとしたものです(笑)。
日本にも無いのにまさかハノイで再会するとは。この目で見るまでは信じられませんでしたよ…。

早速訪問したハノイ店のメニューはアメリカとほぼ同様。私は大好物のウエスタンベーコンチーズバーガー、ツレはスーパースター(チーズ入り)をオーダー。
コンボのポテトはcrisscut frysに変更。ソフトドリンクはアメリカ同様セルフサービス&おかわり自由です。


さて期待を胸にひとくち…炭火焼きビーフのジューシーさ、したたり落ちるソース、ボリューム満点の巨大サイズ!ワイルドで筋肉質なこれぞ本格派アメリカンハンバーガー!!食べてる途中で胸やけしそうになるこってり具合まで忠実に再現(笑)!
普通サイズのコンボはハノイの物価からすると高いですが、すごいボリュームなので日本人なら二人でシェアしてもちょうどよいかも。


ちなみにハンバーガー、ポテト、ドリンクの全てがスモールサイズのジュニアバーガーコンボもありますが、やっぱりレギュラーサイズのバーガーの方が美味しい気がする。
お腹をすごく空かせてまた来るぞ!
カールスジュニアがオープンしたのは今ハノイで話題沸騰の新巨大モール、Vincom Mega Mall @ Royal Cityです!こちらのモールもハノイの常識をひっくり返すすごさ。レポート続きます!
Carl's Jr.
B1 R2 Pho Am Thuc
Vincom Mega Mall Royal City
72A Nguyen Trai, Thanh Xuan
- 2013/08/08(木) 10:00:00|
- ハノイグルメ・その他料理|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0