

800年ほど前に建てられたというこちらは由緒正しき禅寺。一歩境内に入るととても厳かな空気が漂っていました。
木彫りの正門は年月を経てより重厚感を増し、日本の神社仏閣に通じる美しさ。

湖畔に面した門は風水的なパワーを感じる場所。その門に面したお堂はレンガで出来ていて、中には木製の仏様が。華美な装飾が無く木目そのままの姿が美しい。


お庭には不死の水の壺を持つ白い観音様、そして西遊記のストーリーを表現したという石の箱庭が。
さらに聖母崇拝のお堂、涅槃仏のお堂などがあります。


他に参拝客もおらず、思いがけずとても静寂で清らかなひと時を過ごす事ができました。
ちなみにこちらのお寺はご利益があることで有名だそうで、旧正月の際には多くの人が参拝に訪れるそうです。
Chua Tao Sach
386 Lac Long Quan
スポンサーサイト