NASU WINEはボルドー系の本気のつくりをしているらしいと風の噂で聞いていたものの、実際にワインを目にするのは初!早速試飲させて頂きました。


葡萄は全て自社農園。ボルドーで修行してきた若旦那が古い醸造施設を総とっかえし、栽培でもボルドーの経験を生かしつつ、試行錯誤しながら本物のワイン造りを目指しているそうです。
造り手さんの真骨頂と思われる2004メルロー(6150円)は濃い果汁、溶けたタンニン、さすがのびっくりのクオリティ!そして2005マスカット・ベリーA樽入り(3450円)もまさにボルドー系のベリーA!?とにかく果汁が濃いのに驚き。これまた今まで飲んだものとは全然違うベリーA。樹齢の高い木の印象も。
2005マスカット・ベリーA(2215円)はバランス良く、カシス系のしっかりした果実、ふわっとした舌触り、いやみが無く実に美味しい。お値段的にもこちらがグー。2005ナイアガラ・セレクション(2700円)はほんのり甘くてチャーミングな白。酸と甘みのバランスが良く実に飲みやすい。
どのワインも実にハイクオリティー、かなりきてます。ワインからオーラ出てます。これはもう那須に行かねばなるまいっ!
スポンサーサイト